行政書士岡野まさかず事務所では相続手続きについて、主に以下のような業務を行っております。
1日でも早く相続財産が継承されるよう、業務着手後は確実かつスピード重視で対応してまいります。
目次
相続手続き一式サポート
相続手続きに関するすべての手続きを、行政書士岡野まさかずがサポートするプランです。
①相続人調査
②相続関係説明図の作成
③相続財産調査
④財産目録の作成
⑤遺産分割協議書の作成、遺言執行者への就任(遺言書がある場合)
⑥相続手続(金融機関等)
⑦不動産相続登記に関する手続き
(パートナー司法書士)
⑧相続税に関する手続き(相続税の申告が必要な場合・パートナー税理士)など
まずは面談にて相続の詳しい状況をお聞きし、詳細なお見積もりをさせて頂きます。
相続手続き一式サポートの料金について
料金については相続人の人数や相続財産の状況等によりそれぞれ異なりますので、
一律の料金を提示することができません。
また、一括(ひとくくり)見積はしておりません。
個別に手数料を設けており、積算してお見積りを提示します。
相続人が1人であったり、相続財産が預貯金のみの場合、
転籍(本籍地の変更)がない場合などは比較的安価になる
場合があります。
面談相談時、詳細をお聞きしたうえで、個別に詳細なお見積もりをさせていただきます。
戸籍謄本等、必要書類取り寄せにかかる手数料、郵送料実費等は料金に含まれません。
お見積額の半額程度の調査料を受領させていただきます。
調査料のお支払が完了した時点から業務に着手いたします。
相続財産の状況によっては、相続手続き完了後にお支払い頂くことも可能です。
相続手続き一式サポートについてのお問い合わせ
相続手続きに関する内容、必要書類、手数料について説明を求められるお電話は、業務の都合上から、サポートご利用者以外には対応できませんことを、あらかじめご承知ねがいます。
0798-35-2011
(10:00~18:00 ※土日祝日も受付は可です※出張中及び時間外は留守番電話対応となります)
お気軽にお問い合わせください
相続手続き個別サポート
必要に応じてお客様が個別のサポート内容を選択し、ご利用いただくサービスです。
自分で行うのが面倒であったり、時間的余裕がない、できるだけ手続きの費用を抑えたい、
といった場合にご利用ください。
まずは相続の状況等を面談にて詳しくお聞きし、必要となるサービス内容の詳細や見積もり料金などをご確認頂きます。その後、正式に依頼となり、手数料ご入金確認後業務に着手いたします。
相続手続き個別サポートの料金について
相続手続き個別サポートの主なサービス料金です。
相続人調査(相続関係説明図の作成)
相続人を確定するための戸籍収集、相続関係図の作成など
20,000円~ ※消費税別途(相続人の数・状況等により異なります)
相続財産調査(財産目録の作成)
相続財産を調査し、目録の作成等を行います
(不動産評価は別途)
30,000円~ ※消費税別途(相続財産の状況等により異なります)
遺産分割協議書の作成
相続財産を調査し、目録の作成等を行います
(不動産評価は別途)
30,000円~ ※消費税別途(相続財産の状況等により異なります)
遺産分割協議書の作成
相続人による協議内容に基づいて相続手続きに必要となる遺産分割協議書を作成します
30,000円~ ※消費税別途(相続の内容や状況等により異なります)
凍結口座の預貯金の払戻し
40,000円~ ※消費税別途(相続財産の内容や状況により異なります)
自動車の名義変更等
10,000円~ ※消費税別途(相続財産の内容や状況により異なります)
各サービスの実費等につきましては、戸籍謄本等、必要書類取り寄せにかかる手数料、郵送料実費は上記料金に含まれておりません。
相続手続き個別サポートについてのお問い合わせ
相続手続きに関する内容、必要書類、手数料について説明を求められるお電話は、業務の都合上から、サポートご利用者以外には対応できませんことを、あらかじめご承知ねがいます。
0798-35-2011
(10:00~18:00 ※土日祝日も受付は可です※出張中及び時間外は留守番電話対応となります)
お気軽にお問い合わせください